FLASH
なぜ、いま吉野杉の割り箸なのか。エコ箸プロジェクトをご存知ですか?

熊弥商店では「エコ箸プロジェクト」として、「杉全体を利用する新たな取り組み」を行っています。

従来、杉の中央部は割り箸に不適格であるため、割り箸には杉の外側だけを使用してきました。しかし、外材の進出などによって多くの間伐材が山に放置されるようになってきた現在、環境のことを考えると杉全体のことを考えなければなりません。

熊弥商店では、中央部分でも割り箸に適している部分は割り箸に、適していない部分は他の木工品に使うことで、杉全体を使い尽くすことを考えています。
こうして作られた割り箸や木工品の購入は、日本の森林にお金を戻すことになります。つまり、吉野杉の製品をお使いいただくことは、森林の保全・健全育成につながるのです。私たちは日本の森林のために、今後もこの取り組みを続けてまいります。

エコ箸 Project
こだわりの製法
弊社は最先端のハイテク機器を使用することにより、材料を選ばず安定した品質の割り箸を生産することに成功いたしました。
詳しくはこちら
ご注文の流れをご紹介
ここではご注文の流れを簡単にご紹介します。詳しくはこちらをクリックしてください。
詳しくはこちら
熊弥商店の紹介
創業 明治15 年から続くこだわりの製法から生まれた
割り箸という名の日本の心を護りながら
近年の環境問題にも取り組んでおります。
会社案内
熊弥日記
Facebook
よくあるご質問 シーン別お箸の使用例
  • こだわりの商品紹介
  • 吉野杉 割り箸
  • 吉野桧 割り箸
  • らんちゅう
  • 二本(日本)箸
  • 帯巻箸 名入小ロット含む
  • ギフト・セット・ノベルティー箸
  • 木製品(セレクトショップ向)
  • 限定特価品
  • ご家庭用(個人向)
  • 飲食店様店舗クリーニング
  • 最近の企画商品
  • その他